万代に出来た巨大ディスコ
万代に出来た巨大ディスコ2
万代に出来た巨大ディスコ3



万代に出来た巨大ディスコ 【2006/4/8(土) 午前 4:20】

「Three Degrees」は日本でもかなり人気がありましたね、やはり初期の頃が一番好きです。 と言う事で、写真を追加しましたMFSBと一緒の73年のものです。
「DIRTY O'l MAN」はもちろん「WHEN WILL I SEE YOU AGAIN」のジャパニーズバージョンがはいっています。

さて70年代半ばに東京は吉祥寺で有名なディスコ、インデペンデントハウスが新潟市万代に進出してきました。私は東京の無限だとかアフロレイキだとかのイメージが強かったんだけど、この万代に出来た当時としては巨大なディスコは違っていた、曲がポップなんだ、黒人の曲も白人の曲もいろいろだった。
まっ、もともとモータウン系の曲も好きだったので、すんなり受け入れたけど踊りはちょっと違っていた。
この当時はステップダンスが全盛期で70年代初期に流行ったソウルステップから派生してきたのか、 みんなが同じ方向を向いて踊るんだ。セクシーバスストップ、ゲットレディー、ウォー、迷信、バックスタバス、なんてのが流行ってた。私はこの店にDJ志望で入ったら、今は人がいるんで欠員が出たらって事でホール兼DJ機器のメンテで働いてた。
なっなんと最初この店はラジオ局のアナウンサーがレコードをかけていたんだアルバイトで、新潟で有名なあの!!だから、ポップぽい曲しかかけなかった最初の頃は。
で、当時のホールの頭が音楽好きの人だったんで焚き付けて東京からDJを呼んだ、そしたらアースとかスライとか黒いのもかける様になった。ポップからファンキーまで、新潟には大きすぎた店は何年も持たなかったけど一世を風靡したんですよ。
みんなインペってよんでたな。そういえば最初の頃はフォークソングのコーナーなんかもあった、大学生がバイトで歌ってたよ。 ゛


上に戻る

万代に出来た巨大ディスコ2 【2006/4/11(火) 午前 1:57】

  

写真は74・5年当時私のお気に入りだったものです。

万代のインペで流行った曲はそれまでのウイルソンピケットやサム&デイブやJBとは違った
モータウンのシュープリームスやテンプテーションなどの流れを持つ万人向けのポップなものから 本当に白人のポップまで綺麗な曲が多かった。 そんな中で数少ないファンキーな曲がBTエクスプレス「DO IT」(エクスプレスも良かった)、コモドアーズ「MACHINE GUN」ほか、オージェイズ「BACK STABBERS」、ラベル「lady marmalade」 オハイオプレイヤーズ「fire」など。
クール&ザギャングはソウルトンネルズで私が踊った「JUNGLE BOOGIE」、ブラスコンストラクシェン 「MOVIN」、グラハムセントラルステーション「it's allright」なんてので踊りまくってた(仕事中に)
軽いところでヴァンマッコイ「DISCO BABY」、マンハッタンズ(ソローだけど)「kiss and say goodbye」、ジョージマックレー「「ROCK YOUR BABY」、スタイリスティックス「LOVE IS THE ANSWER」 「CANT GIVE YOU ANYTHING」、サルソールオーケストラ「CHICAGO BUS STOP」、イギリスからやってきたアベレイジホワイトバンド「PICK UP THE PIECES」、ジミージェームス&ザバガボンズ「I AM SOMEBODY」、マイアミの白人KC&ザサンシャインバンド「SHAKE YOUR BOOTY」、日本では浅野ゆう子「sexy BUS STOP」、あれ!運命76ってだれだったっけ?レコード探すのメンドイなー!。。。

アー、書き出すときりがないんでやめよう、みんな昨年までのFMの番組で私が流した曲ばかりだ。
最後にモータウンの大御所、スモーキーロビンソンが率いていたミラクルズの日本でのメジャーヒット「LOVE MACHINE」この時スモーキーは抜けていなかったみたいだけどアルバムは写真のCITy Of Angelsだ。
今日は万代のシルバーホテルの地下、全フロアーを使って有ったインデペンデントハウス新潟で流行った曲達を少し紹介しました。


上に戻る

万代に出来た巨大ディスコ3 【2006/4/15(土) 午前 1:23】

ハーイ!元気ですか?1975年前後に新潟の万代にあったインペの話をしていたんですが。
途中から曲目の羅列になって、少し反省です。
と言ってもディスコの話ですから曲の話は付き物なんですが、何処のサイトを見ても乗っているありきたりの曲の話題は出来るだけ避けようと思っています。
ま、曲名を忘れているってのもあるんだけど、ここ2、3年ラジオ番組で流すので古い曲いろいろかけていたらイベントの曲と番組用の曲でレコードの整理が追いつかず探すのが大変なんで、近くにあったアルバムをアップいている次第です。

と、前置き長いねー。。今回はThe Pointer Sistersの「steppin」です。A1の「How Long」が R&BチャートでbPになった75年のアルバムです、彼女らのボーカルはもちろんGOOD!そしてバックの演奏もいいんです、と思っていたら、すごいミュージシャンが演奏しているアルバムでした。
ギターにワーワーワトソン、クラビネットにハービーハンコック、エレクトリックピアノにスティーヴィーワンダー、なんてのがクレジットされている!ジャジーでブルージーな名盤だと私は思っている。
さて、この時代なんとDJは12インチなんて物は無かったんで、アルバムでかけていた!
いえいえ、な、なんと、7インチのEP盤をかけていました。それも日本版で発売になった物ばかりです。
LPの出ないアーティストもいっぱいいたし、なんと言っても最初の頃のディスコは曲をつながなかった!。
だからDJ(ディスクジョッキー)なんだね、一曲ごとに紹介のため喋るアナウンサー兼ディレクターってとこだね。
そうそう、新潟の某ラジオ局のアナウンサー(素人でした)の次にやってきたのが踊って歌える、、 違った、踊って回せるDJだ!プロのDJが東京から輸入版もってやってきた。
みんなが好きなポップな曲は嫌いだって言ってたけど、流行のステップを教えてくれたり、常連の踊り好きにファンキーダンスを教えたり、新潟の若者に大きな影響を与えた。
彼らに電話が入ると私の出番だ、ちょっとの間ビッグヒットを回して帰ってくるまでのヘルプDJ。
ダンスの講習会もやった、営業中にステップダンスの講習やるんだ、常連にダンスチーム作らせて、 ウルトラバスストップやバンプなんかを教えて流行らせた。
明るい店内で健全なイメージ、暴力を排除し出入禁止なんて言葉も一部に流行った。

そう東掘にあったソウルの店が新潟のディスコの始まりなら、万代に有ったこの店は新潟でディスコをポピュラーにした店と言えるだろう。


上に戻る


ソウルミュージックと私へ  ------ 次のページへ


トップページ