新潟をリードしたディスコ【2006/12/8(金) 午前 3:21】
ピープルパワー三条市 B

80年代に新潟市古町8番町にあったピープルパワーの姉妹店が三条市と月岡温泉にあった。
三条市の店は南国調の居酒屋「ホニホニ」を改造!店の中央に有った池をつぶしてステージを作り
新潟のピープルパワーから毎日フィリピンダンサー(男)がショーをしに通っていた。
踊れるショーパブ!(・◇・;)
もちろんステージをダンスフロアにしてディスコタイムが!(~_~;))
DJブースは、な、なんと入り口に作った、(以前キャッシャーのあった場所です)( /_ _)/
多分入り口にDJブースが有ったのは全国ひろしといえどもこの店くらいだ!
あった!
有りました、確か70年代後半に長岡に。
駅の近くの広い通りに面したビルの最上階(たぶん)に、記憶が途切れて店名が思い出せないが、2度ほど行きました。
バンドの時間とレコードの時間があって、なんと入り口のレジの人がレコードをかけていた。
当然つなぎは無し、一曲終わったら間があって次の曲って感じで。のどかな風景でした。
話を戻しましよう。
三条のホニホニ
ここも、すんげぇ流行った。三条、吉田、燕、いろいろなところから若者が集まってきて。
けっこう楽しかった。(感想、三条には綺麗な娘が多かったw(゚o゚)w
後に新潟でハウス系で有名になるDJ,R(女性)もお客で来ていた。
私的には、この店のお客はジャンルをとわず踊ってくれる踊りのセンスの良い人が多かったように思う
が、わずか1年足らずで閉店(T_T)
流行っていたのに、残念でした。
で、この店のメンバーが新潟のピープルパワーに社員として通うことになるんです。
後年のピーパーは三条勢が多かったのは、このせいなんですだ!
毎朝、三条まで電車で帰る毎日は大変だったと思う、朝、仕事で酒飲まされて酔っ払って乗るから
気が付いたら長岡だった(>_<なんてのがしょっちゅう話題になっていた。
三条のホニホニが無くなってからだったろうか、月岡で店を出してくれって頼まれたとかいって
なんと温泉街にピープルパワーを作ってしまったのは。
つづく、にしておきます...(^^;;;;
上に戻る
|